金曜日から2泊で軽井沢に行ってきました。
駅に降り立った瞬間、思わず「寒ーい」って大きな声が出てしまったほど、とにかく寒い軽井沢。
この3週間で一気に秋が深まり、朝晩の気温は一桁に。
それなのに息子なんて半そで短パンで、元気いっぱい。どこかネジが外れちゃってるんじゃないかって思います(笑)
だって気温9℃、周りはみんなコートを着てましたからね。
軽井沢駅に着いたら、おうちに直行
タクシーでおうちに着いたら、お風呂で温まったら、晩ごはん。
ROCOCOで乾杯。

冷凍庫に何かあるだろうと思っていたら、何もなくて...。(笑)。
東京駅構内の平田牧場でとんかつ買ってきて良かった。

食後は、「寒い寒い」言いながら、アイス。
夏の終わりに買って残ってしまったアイス、今食べないとこの先食べることないですからね。

10月に入ってからまた飲み始めた、オルビスディフェンセラ。
軽井沢にも常備してます。
https://smk-blog.com/lifestyle/beauty-health/orbis-defencera/

冬服を探してたら出てきたハロウィンパジャマ、今着ないとね!
雨の土曜日
まだ薄手の羽毛布団しか出していなくて、夜中はとにかく寒かった。
寒くて縮こまって寝てたら、身体に力が入りっぱなしで、朝からだるい。
もう東京なら真冬の寒さになるであろう軽井沢、本格的な冬支度をしないといけません。
1日雨予報、こんな日はお買い物DAY!
朝一でアウトレットへ。
だけど、寒くて早めに撤退。
ランチはおうちでトリュフベーカリーのサンドウィッチ。
午後は、植木屋さんと伐採の打ち合わせでした。
家を建てる時に邪魔だった木は伐採か移植したのですが、残せる木はほぼ残してしまった結果、庭の奥の方が暗くて全く日が当たらないことに気付いたのです。
それで、端から「これはいる、これはいらない」と植木屋さんと相談して、10本伐採することに。
木は伐採するだけでなく、伐根(根を抜くこと)もしないといけないので、費用は結構かかるんですよね。重機を使うので、本数が多ければ多いほど単価は少なくなるみたいだけど、それでも10本で30万円くらい。高いですよね。
木を切りすぎると木陰がなくなって、夏は暑くなってしまうので、切れば良いというものでもなく、なかなか難しい選択でもあるのです。
まだまだ庭づくりは現在進行形で、来年春になったら植栽をしてもらう予定です。芝張りも来年になっちゃうな。
とりあえず、次回来た時に大量の落ち葉をなんとかしようと思います。
事件です
朝起きたら9時、せっかくのお天気なのに寝坊だなんて...。
アウトレットまで送ってもらい、パパと息子はゴルフの打ちっぱなしへ。
昨日寒くて買い物途中で帰ってきてしまったので、その続き。
1時間くらいで迎えに来てもらい、私たちが大好きなホセ・ルイスへ。レストラン専用のパーキングに駐車して降りようとしたら、
「ぼくのくつがない!」
と息子。
後部座席をくまなく探したけれど、見つからない!
どこやったの?ゴルフ練習した後、歩いて車に戻ってないの?!もう謎だらけ。
考えれることは、ただひとつ。
車に乗り込む時に靴を脱いでそのまま置いていてしまったことくらい。
息子に聞いてみると、「そうかもしれない」と。
んもー、そんなことってある?!
練習場に戻り、無事に靴が見つかり良かったのですが、どれだけヌケてるんでしょう、我が子(笑)
またレストランに行く気力は残ってなかったので、発地のアトリエ・ド・フロマージュでピッツアをテイクアウトして帰ってきました。
なんだか無駄に疲れた半日。
午後は庭で大量のどんぐり拾いしたり、ご近所さんとお茶をしたり...。
あっという間に日が暮れて、東京に戻ってきました。
そうそう、アウトレットは秋冬物がとても豊富でしたよ。
マックスマーラは、コートがたくさん。人気のテディベアコートもありましたよ。
フェラガモは、洋服が揃ってました。シューズはいまいち。
トッズは、シューズのバリエーションは変わってなかったかな。白いシューズが欲しかったけれど、マイサイズなし。
ジミーチューはアウトレット価格からさらに全商品20%OFFに。
そして、サンローランは、ピーコートや去年伊勢丹限定で販売された裏地がレオパード柄のブラックトレンチコートまで入荷されてます。
トレンチコートは10分くらい悩んで、私はやめてしまったのですが、お探しの方は是非軽井沢へ!
私が試着したのは34サイズ、他のサイズもあるのかな!?どうだろう。
ちなみに、お値段35万円→15万円です。
ミニマリストで生きて行こうと決めていたのに、アウトレットに行くと物欲溢れちゃうし、お財布の紐緩みっぱなしで困りますね。
サンローランのコート、あともう少しで買いそうになりましたが、今考えたら買わないで良かった。偉いぞ、私!
と言っても、昨日マックスマーラでコートを買ってるんですけどね。
そのマックスマーラでは、「あら、素敵なコート」と思って値札をみたら、70万円。
アウトレット価格でも40万円くらい、良いものは高いんだわ、やっぱり。
東京は、過ごしやすいですね。
今の季節はやっぱり東京がいいよね、と思ったのでした。
