動画配信サービスって沢山あるけど、結局どれが良いんだろう?
おすすめの動画配信サービスを比較して自分に合ったサービスを選びたいな!
こんな疑問にお答えしたいと思います。
これから紹介する動画配信サービスは全て、私自身が利用経験のあるサービスです。
おすすめの動画配信サービス4社を順番に紹介していきます。
動画配信サービスは沢山あるので、「どのサービスを選べば良いか分からない」という人も多くいるかと思います。
自分に合ったサービスを選べるように詳しく解説していきますので、良いと思ったサービスは試してみてくださいね。
早く動画配信サービスに登録したい!という方は、下記リンクから公式サイトへ飛べます。
※無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりませんよ!
サービス名 | 無料期間 | 月額料金 |
U-NEXT | 31日間 | 1,990円(ポイント付与で実質790円) |
Netflix | 1ヶ月 | 650円、950円、1450円 |
プライムビデオ |
30日間 | 325円 |
FODプレミアム | 31日間 | 888円 |
目次
動画配信サービスの無料トライアルで自分に合ったサービスを選ぼう
今回紹介する動画配信サービスは全て無料お試し期間があり、無料期間中は通常契約時と同じサービスが利用できます。
無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かからないので、複数登録して実際に使用感を比較してみるのも良いかもしれませんね。
サービス名 | 無料トライアル期間 |
U-NEXT | 31日 |
Netflix | 1ヶ月 |
プライムビデオ | 30日 |
888円 |
後で詳しく説明しますが、「U-NEXT」は無料登録すると600円分のポイントが貰えるので、無料登録するだけでかなりお得です!
おすすめ動画配信サービス4社
今回紹介する動画配信サービスは全部で4つです。
1つ1つ特徴を解説していきますね。
おすすめ動画配信サービス①:U-NEXT

U-NEXTのサービス情報 | |
コンテンツ数 | 15万以上 |
月額料金 | 1,990円(ポイント付与で実質790円) |
無料期間 | 31日間 |
視聴可能端末 | スマホ、PC、TV、PS4、Vita |
1番おすすめの動画配信サービスは「U-NEXT」です。
コンテンツ数は15万本以上、動画配信サービスの中でもトップクラスで、どのジャンルも網羅しています。
そして、U-NEXTの特徴として新作作品の配信がとにかく早いです。
通常、動画配信サービスではレンタルが開始された後に動画配信サービスでも配信がスタートされますが、U-NEXTはレンタルよりも早く配信されることも多くあります。
新作を早く観たい!という人におすすめです。
月額料金が1,990円と少し高めですが、毎月有料課金に使える1200ポイントが貰えます。
1200ポイントは新作映画2本分、新作漫画2冊分や映画館のチケットに交換することもできます。
実質、他の動画配信サービスと料金差はありません。

さらに、ヴォーグ、マリソル、モアなど、70誌以上の雑誌が読み放題。
雑誌2冊で元が取れるので、毎月雑誌を買うという人にもおすすめ。
- コンテンツ数No.1
- 新作作品の配信が早い
- 毎月1,200円分のポイントが貰える
- 70誌以上の雑誌が読み放題
U-NEXTは動画配信サービスの中で、質・量ともに最強なので、迷ったら「U-NEXT」を選びましょう。

人気海外ドラマ「SUITES」のスピンオフドラマ「SUITS:ジェシカ・ピアソン」(原題:Pearson)が、「U-NEXT」にて独占配信中です。
ニューヨークの弁護士事務所のボスだったジェシカが、新天地シカゴを舞台に、今度は政治の世界で手腕を発揮するのですが、
ジェシカのファッションも素敵♡
私も観てます!
そして、

ディズニー映画好きなら、U-NEXTです!
おすすめ動画配信サービス②:Netflix

Netflixのサービス情報 | |
コンテンツ数 | 4万以上 |
月額料金 | 650円、950円、1450円 |
無料期間 | 1ヶ月 |
視聴可能端末 | スマホ、PC、TV、PS3、PS4、Wii U、Xbox360、Xbox One |
「Netflix」は、コンテンツ数が4万と少なめですが、特に海外作品は豊富です。
逆に国内作品が少なめです。
そしてNetflix最大の特徴は「オリジナルドラマ」の質の高さです。
Netflixは海外で一番人気のある動画配信サービスです。
その分お金をかけてオリジナルドラマを作成しているので、質が高く面白いドラマばかり。

Netflixのオリジナルドラマ、大好きです♡
年末寝込んだ時に全16話を一気観した、韓流ドラマ「ロマンスは別冊付録」。
韓流ドラマにあるドロドロや復習劇とは無縁で、春のような温かい恋愛ドラマでした。
主人公のイ・ジョンソクがカッコ良くて…キュンってなります♡
最近公開された「F♡LL♡WERS」も観なくちゃ!
年末から観始めたSUITSはまだシーズン2…。
先が長いよー。
料金プランは下記の3種類です。
- ベーシック(SD画質):650円
- スタンダード(HD画質):950円
- プレミアム(4K画質):1,450円
各プランで動画の画質が変わってきます。
スマホだけならベーシックでも十分綺麗ですが、PCやTVで見るならスタンダードがおすすめです!
おすすめ動画配信サービス③:プライムビデオ

Amazonプライムビデオのサービス情報 | |
コンテンツ数 | 約3万 |
月額料金 | 年間3,990円(学生は年間1,990円) |
無料期間 | 30日間 |
視聴可能端末 | スマホ、PC、TV、PS4、Wii U |
「プライムビデオ」は、年間3,990円なので、月額にすると325円。
今回紹介している動画サービスの中でも一番安いですね。
プライム会員になればプライムビデオだけではなく、下記のサービスも一緒に利用できるので、お得感たっぷり。
- Amazonのお急ぎ便・指定便が使い放題
- 100万曲以上聞けるPrime Music
- 電子書籍が読み放題のPrime Reading
コスパは良い反面、他の動画配信サービスに比べて動画のラインナップは少し劣ります。
でも有名作品は多めなので料金を抑えたい人におすすめです。
Amazonのお急ぎ便目的でプライム会員になりましたが、ちょうど良いタイミングで「映画ドラえもん」が始まり、息子が時々観てます。
以前Netflixでも映画ドラえもんが観られたのですが、いつの間にかなくなっちゃったんですよね。
- 月額325円と低価格
- プライム会員なら他のサービスも充実している
おすすめ動画配信サービス④:FODプレミアム

FODのサービス情報 | |
コンテンツ数 | 2万以上 |
月額料金 | 888円(毎月1300ポイント付与) |
無料期間 | 1ヶ月 |
視聴可能端末 | スマホ、PC |
フジテレビが運営する動画配信サービス「FODプレミアム」。
FODプレミアムは、フジテレビで放送された歴代有名ドラマを視聴できるのが特徴です。
- 現在放送中のドラマ
- 月9や名作ドラマ
- バラエティ作品
これらのフジテレビ作品が視聴可能です。
最新のドラマ・バラエティは、放送後7日間無料で見ることができるので、いつも見てるドラマを見逃してしまったという人にもおすすめです。
さらに、FODはオリジナルドラマを配信しています。
作品数は2万本と少なめですが、邦画映画や有名アニメも見ることができます。
そして一番の魅力が月額料金が888円にも関わらず、毎月1,300ポイントを貰えてしまうことです。
貰った1300ポイントで映画を観たり、新作漫画を読むことができるのでお得感があります。

そして、100冊以上の雑誌も読み放題です!
- 料金が888円と低価格
- フジテレビの名作ドラマが豊富
- 毎月1,300ポイントが貰える
- 100冊以上の雑誌が読み放題
どの動画配信サービスが良いか迷ったらU-NEXTを選んでみよう!
4社の動画配信サービスを紹介してきましたが、基本的に無料で試せるのでどれを選んでも失敗ありません!
ですが、どれにするか迷ったらまずは「U-NEXT」を試してみましょう。
サービスの質と量どちらもトップクラスで、サイトもシンプルなのでネットに慣れていない人でも使いやすいです。
U-NEXTは無料登録するだけで600円分のポイントが貰えるので、無料登録するだけでかなりお得感あります。
- 最新映画1本分
- コミック・書籍1冊分
- 映画チケットと交換
迷ったらまずは「U-NEXT」を試してみましょう。
動画配信サービスおすすめ4社:まとめ
動画配信サービスによって配信ジャンルや料金が違うので、自分にあった動画配信サービスを選ぶためにも、順番に無料お試してみると良いかもしれません。
ぜひ無料お試しを活用して、自分に合ったサービスを探してみてくださいね。
