伊勢丹ドアを始めてもうすぐ3ヶ月。
外出自粛中の今、スーパーに行かない私にとって、伊勢丹ドアで届く食材が全て。
毎週欠かせない存在なのです。
この3か月間の間、たくさんの食品を注文してきて、お気に入りの食材も増えてきました。
そこで、伊勢丹ドアのおすすめ商品をご紹介したいと思います。
伊勢丹ドアでは、期間限定で販売される商品が多くありますが、こちらでご紹介するものは、常にストックされているものばかりを集めています。
ISETAN DOORのおすすめ:オイシックスのキット
伊勢丹ドアはオイシックスと提携しているので、オイシックスの野菜やキットが買えるんです(ここは、嬉しいポイント!)
キットには必要な食材や調味料、レシピが入っているので、レシピに沿って作るだけ。
カンタンでラクチンなので、何度も何度も注文しています。
調味料の一部は自分で用意しないといけないものもあるので、事前にチェックしておきましょう!
ジューシーそぼろと野菜のビビンバ

ビビンバは、親子で好きなキット。
簡単で美味しくて、お野菜もたくさん摂れて、言うことなしの100点です。
中華出汁、しょうゆ、ごま油が必要です。
小ねぎ香る、さばのみぞれ煮

フライパン不要、レンチンと熱湯で温めるだけのキット。
さばは小骨がないので、子供でも食べやすいです。
包丁いらず!ゴロっとえびのピラフ

包丁要らずで作れるピラフとラタトゥユ。
冷凍なので、長期保存できるので、冷凍室に常備しておきたいキットです。
キットに入っていないバターやケチャップなどが必要です。

こどもの日のランチの写真です。
ちょっとしたお祝いにも見栄えのするメニューなので、冷凍庫に常備してます。
ISETAN DOORのおすすめ:冷凍食品
結婚してから一度も冷凍食品は買ったことがながった我が家。
伊勢丹ドアではおいしい冷凍食品が揃っているので、ついつい買ってしまいます。
素材にもこだわっているので、子供にも安心です。
手軽で美味しいときたら買わずにはいられませんよね。
今では冷凍室が冷凍食品でパンパンです。
黒ごま玄米 ささみ揚げ

少し多めの油で揚げ焼きすると、玄米がサクサクで美味しいんです。
東京に戻ったら、お弁当のおかずにも使えるなーと思ってます。

我が家では、よくおにぎりランチの日に登場します。
芋棒

冷凍の大学芋。
芋類って冷凍に向かないのでは?と思っていましたが、これが冷凍と思えないほど美味しくて、病みつきです。
冷凍庫から出して5分くらいで解凍できちゃうので、小腹空いた時にパクパク食べてます。
これも子供のお弁当に入れてあげたら喜びそう。

解凍するまで待てない私は、冷凍室から出してすぐ、凍ったまま食べちゃいます(笑)。
ピザ プティギャルソン

子供も大好きなピザは冷凍室に常備しておきたい冷凍食品のひとつ。
オーブンを予熱してから焼くと生地がカリッとして美味しく出来上がります!
ミニ肉まん

子供のおやつに常備。
ミニ肉まん2つで、おやつにちょうど良い大きさです。
ミニ焼きおにぎり

ミニ焼きおにぎりも冷凍室の常備品。

朝ごはんだけでなく、子供のおやつにぴったり。
いんげん入りミックスベジタブル&5種類野菜グリルミックス

右のいんげん入りミックスベジタブルはチャーハンに入れたり、サラダや付け合わせに使ったり、何かと重宝するミックスベジタブル。
いんげんもシャキシャキしていて美味しいんです。
左の5種類野菜ミックスもスープや付け合わせように。
冷凍食品って便利!
金谷ホテルのベーカリー

伊勢丹ドアで常に買えるベーカリーの中では、金谷ホテル一択です!
食パンはカットされていないので、1斤解凍しないといけないのはちょっと改善して欲しいな、と思うのですが…。
でも美味しいからついつい買ってしまうのです。

金谷ホテルのロールパンを使った時は、こんな朝ごはん。
ミニアメリカンドッグ

子供だけでなく、私も好きです。
おやつにちょうど良い!
5種類の冷凍ベリーミックス

カシスやラズベリーが酸っぱいので私はあまり食べませんが、息子が大好きな冷凍ベリーミックス。
冷凍庫に常備してます。

パンケーキと一緒なら私も食べられる!
冷凍マンゴー

フルーツ大好きっこの息子には、冷凍マンゴーも常備。

おやつに。
7種類野菜とひじきの豆腐ハンバーグ

レンジでチンするだけの豆腐ハンバーグ。
油で揚げてあるので、野菜と豆腐だけでも食べ応えあり!

我が家は、ランチによく登場します。
ミニアメリカンドッグ

息子が美味しくて感動してたミニアメリカンドッグ。

子供はこういうの好きですよね。
こうしてリストアップすると、冷凍食品に頼りっぱなしなことが分かります!
ISETAN DOORのおすすめ:ドリンク
黒豆茶

伊勢丹三越オリジナルの黒豆茶。
いつも紅茶を飲んでる私を見て、息子も「お茶が欲しい」というので、一緒に飲める黒豆茶を買ったことがきっかけ。

すでに2袋目です。
これからの季節はアイスにして冷蔵庫に常備しておきたいと思ってます。
軽井沢ビール

伊勢丹チェックから、パッケージが新しくなった軽井沢ビール。
こちらは伊勢丹限定商品です。

伊勢丹チェックも可愛かったな♡
白ビールと赤ビールがありますが、どちらも美味しいです!
Nagano国産ふじりんご&温州みかん

東京でも買ってるNaganoのジュース。
飲み過ぎないように、子供にはパックジュースが安心ですね。
ISETAN DOORのおすすめ:スイーツ
ヨックモックのシガール

定期的に食べたくなるヨックモックのシガール。
自宅用は缶より箱が有難いです。
ホレインディッシュのバームクーヘン

伊勢丹の定番、ホレインデッシュのバームクーヘン。
すぐ売り切れになるので、買えたらラッキーです!

幸せなおやつ時間。
濃厚プリン

豆腐みたいなパッケージに入っているのは、プリン。
濃厚でなめらかで、ついポチってしまう商品のひとつです。
北海道小麦のホットケーキミックス

アルミニウムフリーはもちろん、てんさい糖使用で優しい味。

ヨーグルトを入れるとふんわりします♡
しっとりたまごカステラ

たまに出てくるカステラの規格外品、見つけた時は必ずカートに入れちゃいます。
原材料にこだわり、液卵、砂糖、小麦粉、はちみつ、米飴と余計なものは入ってないし、なにより美味しい!
「ご進物用のカステラをカットしパックしたタイプ」で、カステラ上面などに欠けや紙のはがれがあるそうですが、特に規格外品な感じはしません。
とにかくお得で美味しいので、見つけたらカートへ。

優しいお味♡
その他
まだまだありますよ!
サラトリオ

初めて見たのですが、1つの株に3種類のレタスが植えてある「サラトリオ」。
感動してしまいました!
株がついたままなので、新鮮だし、レタスも3種類あると盛り付けた時に見栄えがよくていいですよね。
さんま飯の素

さんまごはんの素。
小骨もきれいに取り覗かれてあるので、子供も安心して食べられるので◎。
2合炊いてペロリと完食してしまうやつです。
肉厚油あげ

通常の厚揚げの2倍以上の厚みあがって、食べ応えのある厚揚げ。
我が家は豚汁やけんちん汁に入れてます。
2枚入ってボリューミーなので、小さくカットして、冷凍庫へ。
野菜生あげ

野菜がたっぷり入った厚揚げ。
チンするだけでも美味しいし、野菜の炒め物に入れたり、よくリピしてます。
ちなみに、伊勢丹ドアで売られている厚揚げはこれだけ(普通の厚揚げも食べたいなー)。
おやつチーズ

オイシックスのチーズ。
110g入って500円くらいするのですが、リン酸塩不使用で子供にも安心だし、美味しいのでリピってます。
ちょっと小腹が空いた時やおやつにね。
冷凍食品や加工食品を多く注文してます。
伊勢丹ドアで常時扱っているものは添加物が抑えられているものが多いのですが、初めて購入する時は、原材料を見て子供でも安心して食べさせられるものを選んでいます。
注意したいのは、特集で出てくるような期間限定品は、添加物たっぷりだったりします。
美味しそう!とカートに入れる前に、原材料をチェックしてみましょう。
ちなみに、添加物気にせず買ってるスイーツは、私がこっそり食べる用です(笑)。
伊勢丹ドアのおすすめ食品、これからも随時更新していきます!


