私のブログの読者はママさんが多いのですが、20代、30代の独身女性の方にも読んでいただいています。
早速、独身女性の方からこんなメッセージを頂きました。
「どうしたら素敵な出会いがありますか?」
今日はこの質問にお答えしたいと思います。
別れは突然に
ある年のクリスマス、インフルエンザにかかって寝込んだ私。ツイテナイ。
当時付き合っていた彼とのクリスマスディナーはキャンセルとなり、1人暮らしだった私は、そのまま静かに年明けを迎えたのでした。
そして新年早々、失恋。
一体、何が起きたのか分かりませんでした。
クリスマスにインフルエンザにかかった自分を責めましたが、問題はそこではない!
その日から何とかヨリを戻そうと必死で、何度も話し合うも
「これは無理だ」
と気付いたのは、別れてからだいぶ経ってからの事でした。
何とも無駄な時間を過ごしてしまった。
やっと諦めのついた私は、キャリアアップを目指し転職して、部屋の家具を買い替えて、「この先一人かもしれない」覚悟を決めたのでした。
運命の出会い
そこから数か月後、ある男性と出会いまいした(厳密にいえば、何ヶ月も前から私が一方的に知っていて、この日初めて食事をしました)。
その後、その彼とは3ヶ月も経たずに婚約することに。
あまりのスピード婚に周りからは心配されましたが、結婚から11年経った今も一緒にいるので、あの時の自分の判断は間違っていなかったのでしょう(今のところは(笑))。

何事も求めると遠のいてしまう
結婚を諦めた途端、結婚が決まるって不思議ですよね。
この話には続きがあって…
私が元カレに一切連絡しなくなった途端、連絡が来るようになったのです。
もちろん届いたメールはスルー。
それからしばらくして、私が入籍した日に1通の長文メールが届いていました。
一行で要約すると、
「もしチャンスがあるなら、連絡ください」
こんな感じの内容でした。
チャンスないです、入籍してますから!
本当に、不思議ですよね。
こちらからあれだけ連絡していた時には「もう脈ナシ」だったのに、連絡しなくなったら振り向いてくれるのですから。
人の気持ちも自分の希望も、求めれば求める程、手の届かないところへ行ってしまう。
だから、本当に欲しいものは願ってはいけないんだなと思いました。
(もっと早くこの事に気付いていたら、私の人生は違っていたのかもしれません)
もし上手くいっていない彼と何とか関係を修復したいと思っているなら、少し距離を置くくらいの方が好転するかもしれません。
出会いが欲しい、結婚したいと思っているなら、他のことに没頭してみることです。
エピソードをもうひとつ。
結婚してすぐに子供が欲しかったのですが、なかなか恵まれずに何年も時間が過ぎていった時のこと。
年齢的にもタイムリミットが迫り、
「夫婦2人で生きて行こう」
そう覚悟した時に子供を授かり、結婚7年目で出産しました。
やっぱり本当に欲しいものって願うと手に入らない!
だから、肩の力を抜いて考え過ぎないことが大事なんだなと気付かされました。
今の私にも欲しいものはある!
だけど、考え過ぎないで毎日を楽しむことを第一に過ごしていこうと思ってます😊
