8月に入って調子の悪い日が続いていた私。また機能性ディスペプシアの症状が出てきてしまったのかと憂鬱な毎日を送っていました。連日の暑さもあり胃腸が弱っていたんだと思いますが、久々に胃の不快感に滅入っていたのです。
不調は胃腸だけでなく、身体のほてりやだるさもあり、いよいよ更年期か?!と思っていたほど。
いつものツボ押しや呼吸法をしながら4、5日が過ぎ、旅行に行く前日に。

最初の12泊は母子旅だというのに、まだ体調が優れなく、私自身、子供を連れて海外に行く不安さえ感じていました。とは言え、行かない選択肢はありません。
何とかなるさ!と気持ちだけは前向きに出発。
7時間のフライトの後は乗り換えがあり、成田空港を出発して9時間半、ハワイ島に到着。
翌日から息子とホテル内のラグーンやプールで遊ぶ毎日を過ごしていたのですが、気付いたら私の胃の不快感は消えていました。
あれだけ辛かったのに、びっくり!
旅行に行くと心が解放されて、リフレッシュできる。旅は最高の薬ですね!
頭の中がすっきりして、鈍かった体の動きがスムーズになるような感覚さえ感じました。
私にとって、日常を離れて旅に出ることが一番の薬のようです。
毎日ハワイの青い海と青い空を見ていたら、ハッピーにならない訳がないですよね。
滞在中は一度も体調不良に悩まされることはありませんでした。
逆を言えば、いかに東京での生活がストレスフルなのかということを感じずにはいられません。これからは、ストレスを溜めない、ストレスを抱える環境を作らない努力をしていこうと思った次第です。
帰国したらこれから3ヶ月はまた色々と胃の痛い出来事が待っているけれど、何とか乗り切ろう。そして疲れ切った頃にまたハワイに戻ってこよう。
こちらでは毎晩ビールと好きなだけチップスや甘いものを食べていたので、まずは東京に戻ったら、ゆっくり胃を休ませてあげなくては。
いよいよ、明日帰国です。
正直、「帰りたくない」気持ちはありません。十分満喫したので、どちらかと言えば「もう帰っても良い」と思っているくらい。
そろそろ「今日のハワイ」も読み飽きてきた、ハワイネタばかりでお腹いっぱいと思っている読者の方もいらっしゃるかもしれません(笑)。
「今日のハワイ」は明日でおしまいですが、ハワイネタはもう2-3記事書きたいと思っていますので、お付き合いください!
